11/4 GvG
F1防衛で開戦。
黒葉がくるかもー?とドキドキしてましたが、結局どなたもいらっしゃらなかったので、派兵でN2トレントへれっつごー(・ω・)/
難なく攻め落とし、バリケ防衛の練習ということで第三バリケに防衛ラインを敷いて待つこと15分。
Frがおいでなすったー(‘ω’) 目算だけど、大体規模は同じくらい?丁度いい相手だったと思います。
バリケ1本になったところで本格防衛開始。
グリムが地味にうざいですね・・・。
主水さんのblogにもあったけど、この位置だとルアフサイトではあぶれないので鷹大活躍・・・の予感!?
Gv中大田さんたちとスカイプしているので、私があぶる→大田タロットの連携が即座にできてきもちよかったようなきがする>w<
大田さんもタロット沢山できて楽しかったみたいだしね!
30分程やりあい時間も残り45分くらいになったので、城門及び他バリケを修理し一気に押し上げ、Fr撤退。
その後旧砦派兵へ(・ω・)ノ
B1のみ確保で、SE砦のF1、N2とあわせて3砦にて終了しました。おつかれさまー!
感想としてバリケ1防衛はがっつり集中ヒールで、かなり安定して硬い防衛できるんだなぁと感じました。
もちろん規模にもよるとおもうけどね(・ω・。)
追伸
Gvで一緒させてもらってたっちゃんblogからリンクされとったー(゚д゚)
いつもみてます!ありがとうございます―(n’∀’)n―!
コメントはまだありません。